米粉とオートミール粉のお好み焼き

みゆち。
みゆち。 @cook_40040185

米粉で軽く、オートミールでヘルシーにお好み焼き!米粉活用してみました。
このレシピの生い立ち
最近ハマっているオートミールと、最近気になる米粉で大好きなお好み焼きを作ってみたら、胃もたれしない柔らかお好み焼きができました!

米粉とオートミール粉のお好み焼き

米粉で軽く、オートミールでヘルシーにお好み焼き!米粉活用してみました。
このレシピの生い立ち
最近ハマっているオートミールと、最近気になる米粉で大好きなお好み焼きを作ってみたら、胃もたれしない柔らかお好み焼きができました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(1枚)
  1. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 20g
  2. オートミール(ミキサーなどで粉末にしました) 20g
  3. 150cc
  4. キャベツ 100g
  5. だし粉 少々
  6. ひとつまみ
  7. 1個
  8. 豚バラスライス 2枚ほど
  9. サラダ油 適宜
  10. お好み焼きソース 適宜
  11. マヨネーズ おこのみで
  12. かつおぶし おこのみで
  13. 青のり おこのみで

作り方

  1. 1

    オートミール粉と水を耐熱容器に入れ、レンジ600w
    1分加熱。

  2. 2

    米粉を混ぜて少し冷ます。

  3. 3

    卵、千切りキャベツ、だし粉、塩を入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、中火で加熱。生地の半分くらいを丸く広げる。豚バラを並べ、残りの生地でふたをするように。

  5. 5

    ふたをして焼きます。裏に焦げ目がついてきたら裏返してまたふたをして焼く。

  6. 6

    ソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶしで仕上げます。

コツ・ポイント

焼けているかわかりづらいときはお好み焼きの真ん中を少しヘラの角で突っついてみてください。水分が出てこなければOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆち。
みゆち。 @cook_40040185
に公開
とにかく、安く!ヘルシーに!使いきり!をモットーに日々研究中であります。
もっと読む

似たレシピ