投稿済みのトマトクリーム煮でスープパスタ

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

投稿済みの鶏もも肉と里芋のトマトクリーム煮(ID:21012610)の汁気が余ったのでスープパスタにアレンジしました。

このレシピの生い立ち
鶏もも肉と里芋のトマトクリーム煮は、我ながら上デキの仕上がりに。ところが、汁気が余ってしまったのでスープパスタとして流用。翌日の昼まで、ウマシの余韻が味わえました。

投稿済みのトマトクリーム煮でスープパスタ

投稿済みの鶏もも肉と里芋のトマトクリーム煮(ID:21012610)の汁気が余ったのでスープパスタにアレンジしました。

このレシピの生い立ち
鶏もも肉と里芋のトマトクリーム煮は、我ながら上デキの仕上がりに。ところが、汁気が余ってしまったのでスープパスタとして流用。翌日の昼まで、ウマシの余韻が味わえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマトクリーム煮の汁気 150mlくらい
  2. 冷凍のブロッコリー 6個
  3. 冷凍保存したシメジ 10本
  4. シーチキン(ノンオイル) 1/2缶
  5. スパゲティ(1.6mm) 100g
  6. (パスタ用) 1000ml
  7. 塩(パスタ用) 小さじ1
  8. ☆顆粒コンソメ 小さじ1/2
  9. ☆塩 少々
  10. パスタの茹で汁 大さじ2
  11. 30ml
  12. 小分けバター 1個(8g)
  13. 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉と里芋のトマトクリーム煮のレシピ(ID:21012610)を参照。

  2. 2

    1の具材は食べてしまったのでブロッコリーとシメジとシーチキンを追加。シーチキンは1/2だけ缶の汁気はすべて使用。

  3. 3

    鶏もも肉と里芋のトマトクリーム煮で余った汁気に☆を足し具材を加える。中火で5分くらい煮てからバターを合わせる。

  4. 4

    3に規定時間で茹でたパスタを湯切りして加える。ひと混ぜし1分くらい煮る。

  5. 5

    器に4をパスタから移す。具材を乗せ汁気をかける。仕上げに粗挽き黒胡椒を散らせばできあがり。

  6. 6

    ID:21012610)鶏もも肉と里芋のトマトクリーム煮もぜひどーぞ。

コツ・ポイント

鶏もも肉と里芋のトマトクリーム煮の汁気には、まさに鶏とトマトの旨味が移っています。そこにシーチキンを足すのは相性として不安がありましたが、問題ナシ。水煮缶の汁気には、カツオの旨味も含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ