さといもの味噌クリーム煮

いしもとめぐみ
いしもとめぐみ @cook_40344546

やわらかくてとろりとした食感のさといもはクリーム煮と好相性。さといものぬめりが気にならない下処理法も参考にしてください!
このレシピの生い立ち
樽熟成された白ワインには、クリームを使った料理が合うそうです。そろそろ旬をむかえるさといもを使い、クリーム煮にしてみました。

【1人分】エネルギー:199kcal/糖質:23.1g/食塩相当量:1.8g

さといもの味噌クリーム煮

やわらかくてとろりとした食感のさといもはクリーム煮と好相性。さといものぬめりが気にならない下処理法も参考にしてください!
このレシピの生い立ち
樽熟成された白ワインには、クリームを使った料理が合うそうです。そろそろ旬をむかえるさといもを使い、クリーム煮にしてみました。

【1人分】エネルギー:199kcal/糖質:23.1g/食塩相当量:1.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さといも 6個
  2. キャベツ 100g
  3. 牛乳 200ml
  4. 味噌 大さじ1
  5. めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ2 ※3倍濃縮は小さじ1弱
  6. バター 10g
  7. 粗びき黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    さといもは洗ってよく水気をふき取り、包丁で皮をむく。

  2. 2

    耐熱ボウルに①を入れて軽く水を振りかけ、ふんわりラップをかける。

  3. 3

    600wの電子レンジで5〜6分加熱し、つまようじをさしてすっと通るくらいまでやわらかくする。

  4. 4

    キャベツはざく切りにする。

  5. 5

    味噌に牛乳を少量加えて溶いておく。

  6. 6

    フライパンにバターを入れて中火で加熱し、キャベツを加えてしんなりするまで炒める。

  7. 7

    フライパンに牛乳で溶いた味噌、残りの牛乳、めんつゆ、②を加えて、ときどき全体を混ぜながら5分ほど煮込む。

  8. 8

    皿に盛りつけて、粗びき黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

さといもはしっかり水気をふき取ることで、ぬめりなく皮をむくことができます!ゆでるとふきこぼれるので、皮をむいたあとに電子レンジで加熱してやわらかくするのがおすすめです。
味噌はあらかじめ牛乳で溶いておくと、スムーズに煮込めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いしもとめぐみ
いしもとめぐみ @cook_40344546
に公開
日本ワインとおいしいものが大好きな管理栄養士。「健康もお酒もあきらめたくない!」という人へ、日本ワインと一緒に食べたいおつまみレシピを紹介します。ブログとインスタグラムでは「今度の週末、これ飲んで!」というお手頃価格の日本ワインも紹介中!ブログ:https://megugohan.com/インスタグラム:https://www.instagram.com/megugohan0627
もっと読む

似たレシピ