ごぼうとトマト、大豆ミートの煮込み

ぱうまる @cook_40350824
肉を使わないトマト味の煮込みです。
このレシピの生い立ち
トマト味のごぼうが食べたくて、レシピ探したけど無いので、感覚で作りました。大豆ミートは買い置きがあって入れてみました。
ごぼうとトマト、大豆ミートの煮込み
肉を使わないトマト味の煮込みです。
このレシピの生い立ち
トマト味のごぼうが食べたくて、レシピ探したけど無いので、感覚で作りました。大豆ミートは買い置きがあって入れてみました。
作り方
- 1
ごぼう1本は1.5cm長さの半月型に切る。
- 2
鍋でひたひたの量の水(200ccくらい)を注ぎ、和風だしのもと(マルちゃん)を1袋入れて沸騰したら弱火で20分以上煮る。
- 3
汁の味を見て、足りないようならチキンスープの素を小さじ1程度入れます。
- 4
トマト缶を1缶(400g)鍋に入れます。
- 5
大豆ミートのフィレ(戻さないタイプ)も入れて、少し煮込んで、味がしみれば出来上がりです。
コツ・ポイント
ごぼうはアク抜きしないほうがいいと思います。よく煮て柔らかくしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21031325