里芋と鶏肉の味噌煮

いと
いと @cook_40153150

ご飯のおともに♪
ご飯が進みます♪

このレシピの生い立ち
里芋の消費に…鶏肉があったのである物で作ってみました。

里芋と鶏肉の味噌煮

ご飯のおともに♪
ご飯が進みます♪

このレシピの生い立ち
里芋の消費に…鶏肉があったのである物で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 8個くらい
  2. 鶏肉 適当
  3. 椎茸 4枚
  4. にんにく 1かけ
  5. 赤唐辛子 1本
  6. オリーブオイル 大2
  7. だし汁 1.5カップ
  8. 大1
  9. 砂糖 大1
  10. 味噌 大1.5
  11. みりん 大1/2

作り方

  1. 1

    里芋は上下切り落とし皮を剥きひと口大に切る。

  2. 2

    鶏肉もひと口大に切る。

  3. 3

    椎茸は、石づきを取り除き半分に切る。

  4. 4

    にんにくは、包丁の背でつぶす。

  5. 5

    赤唐辛子は、種を取り半分に切る。

  6. 6

    鍋にオリーブオイルとにんにく赤唐辛子を香りが出るまでゆっくり炒め、里芋と鶏肉を炒める。

  7. 7

    だし汁、酒、砂糖を入れ沸騰したら弱火で落とし蓋をしてコトコト5分ほど煮る。

  8. 8

    味噌、椎茸を入れて里芋が柔らかくなったら、みりんを入れて一煮立ちさせる。
    (いんげんが彩りに入れても良いです)

コツ・ポイント

白味噌でも良いと思います。
落とし蓋をしてコトコト煮れば煮崩れ防止になると思います。
彩りにインゲンなどを入れると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いと
いと @cook_40153150
に公開
2020年からお肉を食べない緩々ペスカタリアン (家族は、家では鶏肉のみ食べてます)発芽酵素玄米が美味しく感じる毎日。現在は小麦粉を米粉に移行中。自分用の覚書レシピです(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾味に保証はありません。
もっと読む

似たレシピ