牛肉*牛蒡*生姜の混ぜご飯(改訂)

牛肉と牛蒡を佃煮風に
甘辛く煮て
生姜も加えて
香り豊かに…
混ぜご飯が簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
知人から教わりました。
教えて貰った方の名前が我が家では
レシピの呼び名となっています。
○○さんご飯。作ってと…笑
筍や干し椎茸を入れても
相性がいいです。
牛肉*牛蒡*生姜の混ぜご飯(改訂)
牛肉と牛蒡を佃煮風に
甘辛く煮て
生姜も加えて
香り豊かに…
混ぜご飯が簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
知人から教わりました。
教えて貰った方の名前が我が家では
レシピの呼び名となっています。
○○さんご飯。作ってと…笑
筍や干し椎茸を入れても
相性がいいです。
作り方
- 1
牛蒡は笹がきにし水につけてアクを抜いておく
(斜めに切っても可。
写真は斜め切り→) - 2
牛肉は
1㎝幅位に切り
適当に…生姜、ひとかけは千切りに
- 3
フライパンにゴマ油を入れ
牛蒡を香が出るまで軽く炒める - 4
牛蒡に油が周り
しんなりとしたら
牛肉と生姜も加えて
肉の色が変わるまで
炒める - 5
肉の色が変わったら
砂糖、みりん、酒を入れ1分位炒める
- 6
最後に醤油を入れて
水分が少なくなるまで
炒りつける
(弱火で10分〜15分) - 7
焦げ付かないよう弱火で放置していても大丈夫です
- 8
水分がなくなったら完成
炊き立ての米
と混ぜる。
お米は硬めに炊いた方が
美味しいです♪ - 9
完成✨✨
- 10
2合と記載していますが
3合にしても
大丈夫な具材の量です。逆に2合だと
贅沢な具材の量です♪ - 11
我が家は減塩調味料を
使用しております
減塩の方はこの記載のままで減塩でない醤油の方は
大さじ1から
調節して下さい - 12
★強火で煮付けてしまうと
牛蒡が硬いままですので
弱火で15分位、煮詰めたら
最後に強火で
水分を飛ばして下さい♪ - 13
閲覧*保存
つくれぽありがとうございます♡
2023.11.27時点
コツ・ポイント
肉の色が変わったら
砂糖とみりん、お酒を入れて
味を馴染ませてから
最後に醤油を入れるのがコツ
ご家庭に三温糖がある方は
是非、三温糖をお使いください
コクが出ます!
仕上がりは濃い味ですが
ご飯と混ぜると馴染みます
🔥は弱火です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
新米で!!牛肉とごぼうの混ぜご飯 新米で!!牛肉とごぼうの混ぜご飯
相性の良い牛肉とごぼうを甘辛く煮てご飯に混ぜ込みました。薬味や錦糸卵で味に変化をつけて食べるといくらでもいけますよ。 なおやくんママ -
-
-
-
その他のレシピ