【さかなの日】ホタテ貝柱のバター醤油焼き

農林水産省
農林水産省 @cook_40053737

肉厚たっぷりのホタテ貝柱をバター醤油焼きに!水産庁職員が調理しました。(農林水産省)
このレシピの生い立ち
2021年3月20日に、株式会社NKBより発行された「海の恵み 食の底力 JAPAN」における、「東三国海鮮食堂おーうえすとの栗山直樹様」のレシピを参照。

【さかなの日】ホタテ貝柱のバター醤油焼き

肉厚たっぷりのホタテ貝柱をバター醤油焼きに!水産庁職員が調理しました。(農林水産省)
このレシピの生い立ち
2021年3月20日に、株式会社NKBより発行された「海の恵み 食の底力 JAPAN」における、「東三国海鮮食堂おーうえすとの栗山直樹様」のレシピを参照。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ホタテ貝柱 4ヶ
  2. 調味料
  3. 塩こしょう 少々
  4. バター 7g
  5. 濃口醤油 少々
  6. 少々

作り方

  1. 1

    ホタテ貝柱4ケを半分にカットし(計8個)、塩こしょう、小麦粉の順番で味付けする。

  2. 2

    フライパンで焦げ目がつくまで全面焼く。※別のフライパンで酒を少々入れて、煮きるまで待つ。

  3. 3

    煮切り終わった酒とホタテ貝柱、バター、濃口醤油を合わせ、味がなじむまで炒める。

  4. 4

    最後にキャベツ、大葉を置き、味がなじんだホタテ貝柱を添える。上にネギをのせ、レモンを添えて完成。

コツ・ポイント

・手順3は、あまり強火にせず、焦がさないように注意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農林水産省
農林水産省 @cook_40053737
に公開
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ