万能味噌だれおにぎり
七味唐辛子が効いて、美味しい味噌だれです。
我が家では4倍分の量を作り置きしています。
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらいました。
作り方
- 1
★を皿に全部入れます。
- 2
掻き混ぜたら
味噌だれ完成です。 - 3
きゅうりは食べやすい
サイズに切ってくださ。 - 4
ご飯100gでおにぎり1個分で
作り味噌だれをのせます。 - 5
ラップに包んで完成。
- 6
味噌だれが残ったら
きゅうりに付けて召し上がれ。
コツ・ポイント
コツはよく混ぜれるだけ〜
おにぎりはラップに包んで
置いておけば、家族が勝手に
食べてくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
中まで味染み♡こんがり味噌焼きおにぎり 中まで味染み♡こんがり味噌焼きおにぎり
めんつゆ使用で、美味しい焼きおにぎりが簡単に作れます。味噌がいい仕事しています(^u^)アツアツを召し上がれ! エクセラレート -
簡単★大人の節約おにぎり〜懐かしのり弁風 簡単★大人の節約おにぎり〜懐かしのり弁風
忙しい大人の七味の効いたピリ辛おにぎり!ペタッとすれば出来上がりなので、料理ベタな人でも美味しくできますチョコミュウ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035385