簡単!フライパンで作る焼売*材料調節可

スーパーの焼売より断然おいしい!面倒そうだけど、意外と簡単!しっかり味が付いているので醤油をつけず、そのまま食べれます♡
このレシピの生い立ち
作りたい個数に合わせ、調節しやすい、分量でのレシピです。購入した皮に合わせて、調節するために分量を10個分から作りました。
簡単!フライパンで作る焼売*材料調節可
スーパーの焼売より断然おいしい!面倒そうだけど、意外と簡単!しっかり味が付いているので醤油をつけず、そのまま食べれます♡
このレシピの生い立ち
作りたい個数に合わせ、調節しやすい、分量でのレシピです。購入した皮に合わせて、調節するために分量を10個分から作りました。
作り方
- 1
材料は皮10個分なので、作る量によって調節してください。
計算しやすいような分量してます。※写真は合挽き肉を使用。
- 2
※20個分
玉ねぎ…小1個
豚ひき肉200g
砂糖・ごま油…大1
醤油・片栗粉…大2
香味ペースト3cm
水100cc - 3
《作り方》
玉ねぎをみじん切りする。 - 4
【時短にしたい時】
業務スーパー「刻みたまねぎ500g」100円位でも代用可。冷凍のまま混ぜて◎ - 5
豚ひき肉と★の調味料を混ぜる。
- 6
みじん切りした玉ねぎと片栗粉を入れ、混ぜる。
- 7
親指と人差し指で丸を作る。
- 8
その上に焼売の皮を置き、具をスプーンで入れる。
具はたっぷりの方が美味しいです。 - 9
平たいスプーンなどで、押しながら、包む。グリーンピースなどあれば、乗せると彩りが良いです。
- 10
フライパンに油をひき、焼売をくっつかないように並べ、中火。水を入れ沸騰したら蓋を閉めて、10分ほど蒸し焼き。
- 11
※途中、水気が無くなったら、火力やお使いのフライパンによっては、こげてしまう場合がある為、弱火にするなど対処して下さい。
- 12
焼けたらできあがり!
しっかり味がついているので、醤油などつけず、そのままお召し上がりいただけます。 - 13
皮が余ったら、もう一品!簡単ピザ✨
おつまみにもおすすめです♡
>> ID:21037108 - 14
コツ・ポイント
丸鶏ガラスープは香味ペーストに比べあっさりした味わいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単♪ご飯が進むシュウマイ フライパンで簡単♪ご飯が進むシュウマイ
具にしっかり味が付いているので そのまま食べて美味しい焼売です♪♪蒸し器不要!フライパンで!!お弁当にもオススメです♡ えーchan -
-
その他のレシピ