切り餅と白米でおはぎ

inDoor0525
inDoor0525 @cook_40184565

おやつに安上がりで、腹持ちがいい甘い物が食べたくて。タッパだと十中八九、人から「何ソレ?」って言われる。
このレシピの生い立ち
おはぎが大好き。もち米は贅沢。ならば!切り餅で!

切り餅と白米でおはぎ

おやつに安上がりで、腹持ちがいい甘い物が食べたくて。タッパだと十中八九、人から「何ソレ?」って言われる。
このレシピの生い立ち
おはぎが大好き。もち米は贅沢。ならば!切り餅で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個ぐらい
  1. 切り餅 1/2
  2. 1合
  3. 餡子 好きなだけ
  4. きな粉 好きなだけ

作り方

  1. 1

    スライスした切り餅をいれて、普通に炊飯

  2. 2

    炊けたら、潰すようによく混ぜる。

  3. 3

    ラップでまとめたり、小さいタッパーに入れて粗熱をとる。

  4. 4

    ※ラップにまとめると餅がくっつくが、少し隙間をあけて冷ましておけば、ラップについた蒸気の水滴でキレイにはがれる

  5. 5

    冷めたら、餡子やきな粉をかけて、完成。夏は冷蔵庫へ。

  6. 6

    冷凍保存もできる。レンチンで解凍。
    腹持ちが良いので職場のおやつにも◎

コツ・ポイント

1合でタッパー3つ、ラップ2つできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
inDoor0525
inDoor0525 @cook_40184565
に公開
#貧乏職人 #1口コンロ #狭キッチン 貧乏は創意工夫。できるだけラクをしたい。でも、おいしいモノがたべたい。なるべくヤスく。
もっと読む

似たレシピ