作り方
- 1
里芋の泥を落とし洗ったら、里芋の頭とおしり(上下)をカットし、お湯の中で柔らかくなるまで茹でる。
- 2
水の中に1をいれ、皮をするんとむき、ビニール袋に醤油と里芋を入れ漬け込み、冷蔵庫に入れておく。
- 3
違うビニール袋に米粉(片栗粉でも可)を入れて、2を入れて、揚げれば完全です。
コツ・ポイント
食べる前日に漬け込みしておくと、味がしみしみで、美味しいです。
似たレシピ
-
-
塩麹and米粉 で ヘルシー唐揚げ 塩麹and米粉 で ヘルシー唐揚げ
より身体にいい、ヘルシーな唐揚げに仕上げています。米粉を入れると衣が薄くサクサクになるので、何個でも食べられます! ゆさKitchen -
-
-
-
-
米粉&塩麹でサクッとやわらか 鶏の唐揚げ 米粉&塩麹でサクッとやわらか 鶏の唐揚げ
米粉でサクッと、塩麹でやわらかくジューシーな唐揚げが手軽に作れます。これだけでしっかり美味しく味付けが出来ます(^^)チロコロルン
-
-
-
米粉で失敗なし♪たらのレモン醤油唐揚げ 米粉で失敗なし♪たらのレモン醤油唐揚げ
水分の多いたらは崩れの心配あり揚げ物が難しいですが、米粉だからこそ失敗なし。崩れず上手に揚げる工夫あり。 ちいさなしあわせKT
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21046952