マカロン

りむぴずくっきんぐ
りむぴずくっきんぐ @cook_40367352

写真は抹茶のマカロンにあんことクリームを混ぜたものを使用しています。
お好みのマカロンを作っていただければと思います♪
このレシピの生い立ち
抹茶の賞味期限が!!と思い入れてみました。クリームもアマンディが食べきれなくて、先日作っておいたあんこと混ぜたら、と思い入れたら大好評!今まで五分五分で失敗していましたがようやく成功するレシピが完成しました!

マカロン

写真は抹茶のマカロンにあんことクリームを混ぜたものを使用しています。
お好みのマカロンを作っていただければと思います♪
このレシピの生い立ち
抹茶の賞味期限が!!と思い入れてみました。クリームもアマンディが食べきれなくて、先日作っておいたあんこと混ぜたら、と思い入れたら大好評!今まで五分五分で失敗していましたがようやく成功するレシピが完成しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6cm幅で10個分
  1. アーモンドパウダー 80g
  2. 卵白 2個分(60~80g)
  3. 砂糖(今回は上白糖使用) 120g
  4. 粉砂糖 40g
  5. お好みのフレーバー(抹茶、ココアetc) 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    アーモンドプードル、粉砂糖、お好みのフレーバーを振るいにかけます
    (乾燥にオーブンを使用する場合は100度に余熱します)

  2. 2

    卵白を泡立て、砂糖を2回~3回に分けて入れ角が経つまで泡立てます
    立たない場合は垂らして跡が残っていれば大丈夫です

  3. 3

    卵白に1で振るった粉類を入れざっくりと混ぜ合わせます
    混ぜすぎに注意し、マカロナージュします

  4. 4

    ヘラにもこっと乗り、落すとなめらかなリボン状になってれば大丈夫です。2で角が立たない時はマカロナージュしない方がいいです

  5. 5

    絞り袋へ生地を入れ天板へ絞ります。絞ったら下から2、3回トントン叩き生地を慣らします。大きな気泡があれば潰してください

  6. 6

    表面を触っても生地がつかなくなるまで乾燥させます。

  7. 7

    今回は100度に余熱したオーブンへ余熱状態で5分入れました。大きくて乾燥が足りなかったので天板の向きを変えて+5分

  8. 8

    150度に余熱したオーブンで5分
    そのまま130度に落とし10~15分焼きます
    焼き色等を見ながら調節してください。

  9. 9

    焼きあがったマカロンは冷めてから剥がします。熱いうちは下が剥がれます
    敷いているシートごと裏返しておくと早く覚めます

  10. 10

    覚めたマカロンにクリームを挟めば完成です

コツ・ポイント

しっかり乾燥させたら上手にピエが出来ました!今回はオーブンを使っています
マカロナージュは気持ち控えめで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りむぴずくっきんぐ
に公開

似たレシピ