簡単過ぎる大根の煮物

友友❀
友友❀ @cook_40369247

さっと作れる煮物!
翌日のお弁当にも!
このレシピの生い立ち
おでんの大根が食べたい!
けど、時間がない時に…

簡単過ぎる大根の煮物

さっと作れる煮物!
翌日のお弁当にも!
このレシピの生い立ち
おでんの大根が食べたい!
けど、時間がない時に…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 適量
  2. みりん、酒、塩か塩麹、醤油 適量
  3. だし昆布と水 適量
  4. 大根葉 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥いて食べやすい大きさに切る(小さめ)

  2. 2

    鍋に大根、みりん、酒、塩(塩麹)、昆布だし(水に昆布をつけ冷蔵庫で保存)か、昆布小片と水を、被るくらい注ぎ入れ、煮ていく

  3. 3

    途中汁を回しかけ、大根が美味しそうに煮えてきたら、お醤油を玉じゃくしで回し入れ、茹でた大根葉をちらし、一煮して出来上がり

コツ・ポイント

大根を薄く小さめに切って時短!
味も早く染み、
お年寄りやお子さんにも食べやすい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
友友❀
友友❀ @cook_40369247
に公開
なるべく身体に良いものを… 今日も美味しかった(*´▽`人)
もっと読む

似たレシピ