作り方
- 1
鶏むね肉の皮を取り除き均等な厚さになる様に筋肉のつなぎ目から2箇所くらい包丁を入れ開き、余分な水分を拭います。
- 2
ボールに塩(今回はトリュフ塩)、mixペッパー、乾燥オレガノ、乾燥バジル、三温糖小さじ2杯を入れ混ぜ合わせます。
- 3
ボールにむね肉を入れよく揉み込みます。
これでもか!と揉みます。 - 4
長めにラップを敷きその上にむね肉を置き、恵方巻を作るような感じで円筒状に巻き込んでいきます。
- 5
もう一度ラップを長めに敷き今度は対角線上に巻きます。
両端の部分を飴玉の包みの様に捻り固結びし輪ゴムでしっかり留めます。 - 6
鍋に素材が浸かる程度の湯を沸かします。
ラップを巻いたままむね肉を入れます。
鍋に蓋をし、弱火で5分加熱 - 7
5分経ったら加熱を止め、そのまま余熱で火を通します。
お湯が覚めるまで放置して下さい。 - 8
好みの厚さにカットして完成です。
お好みの"何か"を添えてお召し上がりください┏○))
コツ・ポイント
三温糖はコクを出すためだけなので、上白でもいいです♪
理想はハチミツです!
カレー塩や、山椒塩など塩の味付けでアレンジは多彩です!色々試してみてください┏○))
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21050412