太刀魚の朝鮮漬け焼き(骨なしバージョン)

なべじぱっど @cook_40100911
ビールに合うピリ辛に仕上げてあります!
お好みで粉唐辛子の量を、加減してくださいね!
このレシピの生い立ち
骨をとりながら食う手間がはぶけて、バクバクイケるように…(笑)
太刀魚の朝鮮漬け焼き(骨なしバージョン)
ビールに合うピリ辛に仕上げてあります!
お好みで粉唐辛子の量を、加減してくださいね!
このレシピの生い立ち
骨をとりながら食う手間がはぶけて、バクバクイケるように…(笑)
作り方
- 1
太刀魚の上身(内蔵が入っている部分)を三枚におろし、半分に切って、ガンバラ(腹骨)を鋤きとる!
- 2
かるく塩をして30分ほど冷蔵庫で余分な水分を抜く!
- 3
★の調味料をステンレス製のボウルに混ぜ合わせる
- 4
身に付いている塩を洗い流し、水分を拭き取り、まんべんなくタレが絡むように漬け込む
- 5
密封容器、又はビニール袋に入れて、2日以上なじませる。
- 6
すのこ付きのバットに並べ、白ごまを振りかけて冷蔵庫で一晩干す…(笑)
- 7
こげやすいので、弱火でじっくり焼き上げ、完成です。
コツ・ポイント
焼くときは火加減を見ながらじっくりと…(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で骨も食べます♪さんまのピリ辛煮 圧力鍋で骨も食べます♪さんまのピリ辛煮
美味しいさんまの煮付け♡ 豆板醤でピリ辛にしてみました♪ めんつゆを使って簡単味付け&圧力鍋で骨まで美味しく食べられます(*^_^*)白いご飯にはもちろん、ビールや日本酒にもぴったりです☆ みきりんこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21050455