簡単♪大根もっチヂミ~紅くるり大根~

cheeさん
cheeさん @cook_40096364

もっちり、プリプリ♪紅しぐれ大根で作ってみたらスイカみたいな色合いに♪ゴマ油が香ばしい。軽食やおやつにピッタリです。
このレシピの生い立ち
8年前位に作ったレシピを紅くるり大根で作ってみました。

簡単♪大根もっチヂミ~紅くるり大根~

もっちり、プリプリ♪紅しぐれ大根で作ってみたらスイカみたいな色合いに♪ゴマ油が香ばしい。軽食やおやつにピッタリです。
このレシピの生い立ち
8年前位に作ったレシピを紅くるり大根で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分2枚分
  1. 紅くるり大根すりおろし 100g
  2. 片栗粉 50g
  3. ねぎ(みじん切り) 5cm分
  4. 煎りゴマ 小さじ1
  5. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    紅くるり大根をすり下ろします。片栗粉とボウルに入れます。

  2. 2

    1にネギのみじん切りとゴマ(黒だとスイカっぽい)を入れます。

  3. 3

    よく混ぜます。

  4. 4

    フライパンにごま油小さじ1をしき火をつけ温まったらいったん火を止め、3の半分量を入れ薄く15cmくらいに丸くのばします。

  5. 5

    1分半中弱火で焼いたら、裏返して1分半焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

生地をのばす時は一旦火を止めた方がよいと思います。
食べる時はお醤油を少しかけると一層香ばしくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cheeさん
cheeさん @cook_40096364
に公開
北海道初栄養環境コーディネーター認定講師。発達障がい食環境支援士認定講師もしています。脳は腸から食べ物からをモットーに作っています。COOKPAD plus 2022夏号に掲載されました。主婦歴40年、働く女性、ばあばとして簡単時短料理、食材を余らせないレシピ・献立作りを発信しています。パンシェルジュマスター、北海道フードマイスターでもあり電子書籍「砂糖不使用!本みりんで作る簡単・時短パン」を出版しました!暮らし彩りストで検索して下さいね!
もっと読む

似たレシピ