きのこたっぷりハンバーグ♪

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

タネも仕上げも秋の茶色食材きのこたっぷりで食感&旨味抜群な、子どもが喜ぶ茶色いおかず代表ハンバーグ♪
このレシピの生い立ち
メインになる茶色いおかずを考えようと思ったとき、まず子どもたちが喜ぶのがハンバーグ。子どもたちが給食で好きらしい「森のハンバーグ(きのこ入りハンバーグ)」をヒントに、秋が旬のきのこをタネに入れたら食感と旨味がアップするだろうなと考えました♪

きのこたっぷりハンバーグ♪

タネも仕上げも秋の茶色食材きのこたっぷりで食感&旨味抜群な、子どもが喜ぶ茶色いおかず代表ハンバーグ♪
このレシピの生い立ち
メインになる茶色いおかずを考えようと思ったとき、まず子どもたちが喜ぶのがハンバーグ。子どもたちが給食で好きらしい「森のハンバーグ(きのこ入りハンバーグ)」をヒントに、秋が旬のきのこをタネに入れたら食感と旨味がアップするだろうなと考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 500g(1/3~1/2量を水切り豆腐にしても)
  2. 好みのきのこ類 合計200g程度
  3. 玉ねぎ 1個(200g程度)
  4. 塩、こしょう 少々
  5. 麩又はパン粉 大さじ1
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    きのこ類のうち半量と玉ねぎをみじん切りにしておく(フードプロセッサーを使えば楽で時短♪)きのこの食感重視なら粗みじんで!

  2. 2

    ①とひき肉(1/3~1/2量水切り豆腐置き換え可)と塩こしょうと麩又はパン粉をこね混ぜる

  3. 3

    フライパンを熱し(テフロン加工等でなければ油を引く)、②を成型して両面を焼いてから、水少量を加え蓋をして蒸し焼きにする

  4. 4

    ③に火が通ったら更に取り出し、残った肉汁にきのこのうち残り半量と☆を加えて軽く煮立て、取り出しておいた③にかけて完成!

コツ・ポイント

ひき肉やきのこの種類は好みでOK。きのこの食感が好きな方はぜひ粗みじんで(フープロで先に玉ねぎをある程度みじんにしてからきのこを加えて数プッシュするとOK)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ