ひじきの梅煮付け

冷蔵庫レスキュー隊
冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343

梅と昆布の代わりがめちゃくちゃ香る!めんつゆじゃなくて今度からは梅昆布茶で味付けどうですか。
このレシピの生い立ち
梅とひじきなんて合わないわけがないのに今までやってこなかった。うめすぎる。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 枝豆 100g
  2. ツナ缶 1缶
  3. ひじき 130g
  4. えのき 1/4袋
  5. ちくわ 2本
  6. 梅干し 2個
  7. めんつゆ 大さじ1
  8. 梅昆布 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに具材を切って入れながら煮詰めていく。

  2. 2

    梅干しはフライパンの中でほぐせばオッケー。ツナ缶は汁ごと。梅昆布茶で味を整える。

  3. 3

    汁気がなくなってきたら少し冷まして味を染み込ませる。

コツ・ポイント

梅干しに酔って塩分が違うので麺つゆの量は自己調節で。梅昆布茶がなければ出汁のもとを入れるといい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

冷蔵庫レスキュー隊
に公開
お菓子作りが好きです。冷蔵庫の余り物やややへたり気味な野菜たちも美味しく食べるべく、レシピを使い回すよ!美味しいものを入れれば自然と美味しくできるの法則に則って目分量で調理するよ!最近、料理よりも写真の撮り方を勉強した方がいいのではと思い始めた。
もっと読む

似たレシピ