失敗しないニンニクスプラウトの素揚げ

きのこや
きのこや @cook_40068598

栄養価の高いニンニクスプラウト
素揚げすると葉が焦げるんで揚げるの面倒だったけど、これで解決します。
このレシピの生い立ち
ニンニクスプラウトを自家栽培して、素揚げが美味しいけど葉が焦げるんでトングでつまんで揚げたり面倒。
このやり方で簡単に出来る様になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ニンニクスプラウト 好きなだけ
  2. 適量
  3. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    売ってるの見つけるか自家栽培。
    ニンニクを立ててお尻を水に浸けて3週間程度で収穫。

    スーパーの安い輸入ニンニクでもOK

  2. 2

    皮を剥いて水洗いして水気を取る

    皮は簡単に剥けます

  3. 3

    素揚げで葉から根まで全部食べられます。

    匂いも薄く、栄養価も球根のニンニクより高いスーパーフードらしい

  4. 4

    フライパンに浅い皿を入れてサラダ油を150度に熱する

    一瞬、全部浸けて揚げる、3秒ほど

  5. 5

    葉の部分がシンナリするので、葉の部分を皿に上げて掛けて球根と根が油に浸かった状態で素揚げ

  6. 6

    球根が茶色く色づくまで揚げる

  7. 7

    球根が茶色くなったら葉の部分も揚げる。
    10〜15秒程度

  8. 8

    油を切って塩を振り盛り付ける。

  9. 9

    普通に素揚げすると葉の部分は茶色に(下)
    温度がもう少し上がると真っ黒になります。

コツ・ポイント

温度が高すぎると根が焦げ過ぎます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ