やわらかジューシーささみスタンダード

しずまる。 @cook_40361457
根気強く弱火!それがやわらかジューシーの秘訣です。安い!早い!うまい!カンタンお家居酒屋♪
このレシピの生い立ち
たまたま見つけたレシピを覚え書き
やわらかジューシーささみスタンダード
根気強く弱火!それがやわらかジューシーの秘訣です。安い!早い!うまい!カンタンお家居酒屋♪
このレシピの生い立ち
たまたま見つけたレシピを覚え書き
作り方
- 1
袋にササミをいれ酒と塩を追加しよく揉み込んで10分ほど放置
- 2
ササミに竹串を刺しフライパンに並べる※ササミの筋が気になる人はカットする※大葉はこのタイミングでササミに巻いておく
- 3
弱火で3分じっくり焼く
- 4
裏返してフタをし、ササミを5〜6分蒸し焼きする
- 5
火を止め3分間余熱で火を通す。※このタイミングでチーズをのせ余熱でトロンとさせる
- 6
【↓それぞれトッピング】
- 7
①チーズ塩昆布:チーズをのせたあと塩昆布を適量
- 8
②大葉たたき梅: 大葉で巻いたササミの上に包丁の背でたたいた梅をのせる
- 9
③チーズ明太マヨ:明太子20gをマヨ大さじ1/2と混ぜ、チーズをのせた後にかける(今回はチーズの上にマヨのみ)
- 10
④ニラごま味噌:ニラ1本を5mm幅に切り、味噌とごま油と炒りごまを各小さじ1ずつ混ぜササミにのせる
- 11
お皿に並べたら完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
柔らか♡ささみのにんにくチーズ乗せ❁*+ 柔らか♡ささみのにんにくチーズ乗せ❁*+
切って乗せて、レンジでチン❁*+摂りたい栄養も一度に◎お家で居酒屋さん気分、ささみが主役の美味しい一品♡ haruru✳︎ -
-
簡単ジューシー ささみのチーズ味噌煮込み 簡単ジューシー ささみのチーズ味噌煮込み
ジューシーにささみを食べたい!ということで、考えました。大葉とチーズ、お味噌が予想以上にマッチしておいしいです。at_east
-
-
-
-
5分でジューシー!ささみと大葉のチーズ焼 5分でジューシー!ささみと大葉のチーズ焼
包丁まな板いらないズボラレシピ!筋とりしなくても柔らか☆大葉とチーズのコラボがジューシーでたまらない! ☆ののママキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21054601