
作り方
- 1
☆の材料をよく混ぜて、ザルなどでこして卵液を作る。
- 2
2つの耐熱の器(マグカップなど)にお好みの具材を入れ、①の卵液を半分ずつ流し入れる。
- 3
器にふんわりとラップするか、ラップに穴を開ける。
- 4
鍋にキッチンペーパー敷き、水を5cm注ぎ③の器を入れ蓋をして火にかける。
- 5
湯が沸く直前まで中火にかけ、沸く前(90度)に弱火にして10~15分(※器の大きさによる。上が固まったらOK)。
- 6
火を止めそのまま余熱で5分待ったら完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
鍋で簡単手抜きなマグカップで茶碗蒸し 鍋で簡単手抜きなマグカップで茶碗蒸し
蒸し器や専用の器が無くても、一つ一つに蓋をしなくても簡単に出来る茶碗蒸しラップホイルも不要2人分6人分も簡単増減可能 nabeko -
お鍋でぷるぷる茶碗蒸し 離乳食取り分けも お鍋でぷるぷる茶碗蒸し 離乳食取り分けも
蒸し器を使わなくてもぷるぷるの茶碗蒸しが作れます。離乳食の取り分けも簡単です。ID20424089に離乳食用レシピあり。しゃんしゃんきなこ
-
-
お鍋で簡単☆茶碗蒸し お鍋で簡単☆茶碗蒸し
蒸し器が無くてもお鍋で簡単茶碗蒸し!♪レンチンで茶碗蒸しを作りたくて試行錯誤してたんですが、器のサイズと器素材に寄るところが大きく、色んな器状況で共通の結果にするのが難しかったので鍋で蒸すところに落ち着きました笑 アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
短時間♪厚手鍋ルクルーゼで簡単茶碗蒸し☆ 短時間♪厚手鍋ルクルーゼで簡単茶碗蒸し☆
ルクルーゼでなくても用は厚手鍋でOK。余熱で火を通すので初めてでも失敗ナシ!簡単に絶品とろとろ茶碗蒸し♪ココりんこ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21051360