手羽元煮込み

2boys★mom @cook_40317103
圧力鍋でホロホロになった手羽元は旨味が凝縮され、一晩寝かせればより深みがでます♪
このレシピの生い立ち
入れるだけでササっとできる我が家の定番です!
手羽元煮込み
圧力鍋でホロホロになった手羽元は旨味が凝縮され、一晩寝かせればより深みがでます♪
このレシピの生い立ち
入れるだけでササっとできる我が家の定番です!
作り方
- 1
生姜は2〜3ミリ厚で切る。
ニンニクは包丁で潰す。
ネギの青い部分は、鍋に入らなければ半分に切る。 - 2
温まったフライパンに油を入れ、手羽元を並べて焼く。
- 3
焼き目がついたら裏返す。
(何度も返さない) - 4
圧力鍋に手羽元→生姜→ニンニク→ネギ→★調味料→大根の順に入れる。
最初は強火、圧がかかったら中火で15分。 - 5
圧が下がったら、卵を中へ押し込み、大根の白い部分がのこっていたら裏返して10分弱火で煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
お好みで大根や卵を入れない場合は、調味料を10ccずつ減らしても良いと思います。
濃い目を希望の方はそのままで。
甘辛にしたい時は唐辛子の輪切りを!!
似たレシピ
-
-
-
コラーゲンたっぷり☆手羽元のママレード煮 コラーゲンたっぷり☆手羽元のママレード煮
お酢を使い、圧力鍋で煮込むので身離れの良い手羽元が出来上がります。手羽元にはコラーゲンが、た~っぷり。お肌もぷりぷりになりますよ♪hidenori
-
ほっこり。鶏手羽元と大根卵のこっくり煮 ほっこり。鶏手羽元と大根卵のこっくり煮
煮込んで柔らかくなった鶏手羽元。鶏の旨みを吸って、染み染みの大根と卵。こっくりの味に、お腹も心もほっこりします。 朱璃庵 -
-
-
-
-
手羽元と大根のこってり煮~煮卵入り~ 手羽元と大根のこってり煮~煮卵入り~
こってりおいしい~!じっくり煮込んだほろほろ手羽元ととろとろ大根。煮卵もはずせない!ご飯が進むよ~♪話題入りレシピです☆ ナオパーク -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21055088