手羽元煮込み

2boys★mom
2boys★mom @cook_40317103

圧力鍋でホロホロになった手羽元は旨味が凝縮され、一晩寝かせればより深みがでます♪
このレシピの生い立ち
入れるだけでササっとできる我が家の定番です!

手羽元煮込み

圧力鍋でホロホロになった手羽元は旨味が凝縮され、一晩寝かせればより深みがでます♪
このレシピの生い立ち
入れるだけでササっとできる我が家の定番です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

家族4人(作り置き含む)
  1. 鳥手羽元 1kg
  2. 生姜 大1片
  3. ネギの青い部分 1本分
  4. ニンニク(なくてもOK) 1片
  5. ★醤油 100cc
  6. ★酒 50cc
  7. ★甜菜糖(一般的な砂糖でも) 大さじ6
  8. ★味醂 50cc
  9. ★酢 50cc
  10. 100cc
  11. 大根 8cm
  12. 4個

作り方

  1. 1

    生姜は2〜3ミリ厚で切る。
    ニンニクは包丁で潰す。
    ネギの青い部分は、鍋に入らなければ半分に切る。

  2. 2

    温まったフライパンに油を入れ、手羽元を並べて焼く。

  3. 3

    焼き目がついたら裏返す。
    (何度も返さない)

  4. 4

    圧力鍋に手羽元→生姜→ニンニク→ネギ→★調味料→大根の順に入れる。
    最初は強火、圧がかかったら中火で15分。

  5. 5

    圧が下がったら、卵を中へ押し込み、大根の白い部分がのこっていたら裏返して10分弱火で煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

お好みで大根や卵を入れない場合は、調味料を10ccずつ減らしても良いと思います。
濃い目を希望の方はそのままで。
甘辛にしたい時は唐辛子の輪切りを!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
2boys★mom
2boys★mom @cook_40317103
に公開
自宅で作る料理はグルテンフリー&カゼインフリーです。米粉や豆乳、砂糖は甜菜糖やアガベシロップを使用。おやつは子供と一緒に作れるレシピ。8歳2歳の男の子ママ。仕事と子育ての両立。時間をかけず洗い物を増やさずを心がけて^_^♪♪♪Instagram:junkoko27 ♪♪♪
もっと読む

似たレシピ