らっきょうとソーセージ串
ソーセージの脂分をらっきょうの酸味でさっぱりと。ビールのアテにどうぞ。
このレシピの生い立ち
サッパリとしたビールのアテを!
作り方
- 1
ソーセージを2、3分茹でる。
- 2
ソーセージを三等分くにカット。串にらっきょうと交互に刺せば出来上がり。らっきょうの漬け汁と刻みネギを散らしてどうぞ。
コツ・ポイント
魚肉ソーセージを使えば茹でる手間も省けます(笑)
似たレシピ
-
-
-
らっきょうの漬け汁でズッキーニの酢漬 らっきょうの漬け汁でズッキーニの酢漬
らっきょうの漬け汁も無駄なく!らっきょうの酸味と甘みがズッキーニの旨味を引き立てます。暑い日のビールのアテにも最高。 まま蔵 -
-
-
ラッキョウのおさかなソーセージ巻き ラッキョウのおさかなソーセージ巻き
ラッキョウに粉チーズ・カレー粉等をまぶしてスライスした魚肉ソーセージで巻きました。お弁当の一品やおつまみにもどうぞ☆ ミッキーアン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056042