かに玉~あんかけ無し~
あんかけ無しで塩味なのでサッパリ食べれます!好みでお酢をかけて食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
サッパリ食べたくて…。
作り方
- 1
野菜は食べやすいようにみじん切りにします。
- 2
ぬるま湯で鶏ガラスープ(香味ペースト)と貝柱スープの素(カニカマの場合)を溶かしてスープを作ります。
- 3
野菜は、電子レンジで火を通しておきます。冷まします。
- 4
ボールに玉子を割りほぐし、冷ました野菜とカニ、スープを入れます。そして、混ぜます。
- 5
フライパンに油をひき、結構温めます。温めたら、一気に4番を流し入れ、手早く大きくかき混ぜます。(空気を入れるように)
- 6
蓋をして、少し固まってきて裏返し出来そうになったら、裏返して火を強くし一気に焼き上げます。
- 7
玉子が固くなりすぎる前に取り出したら、出来上がり。
コツ・ポイント
卵を、かき混ぜることです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さっぱりあんかけ♪かに風味満喫のかに玉 さっぱりあんかけ♪かに風味満喫のかに玉
カニ缶を汁ごと入れておいしいかに玉♪ケチャップを入れないさっぱりしたあん。程よい酸味のあんかけが良く合います。 yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056100