鶏肉と彩り夏野菜の蒸し焼き テーブル映え

スタイリスト理香子 @cook_40123538
華やか簡単なテーブル映えレシピです。
このレシピの生い立ち
ホムパが多いので、簡単に作れて野菜もたっぷりとれ、手羽先にすることで、取り分けしやすくしました。
鍋ごと出して テーブルも華やかなになります
作り方
- 1
キャベツを鍋に敷き、
じゃがいも、ミニ人参、パプリカ、エリンギをのせ、タイムをのせオリーブオイルをかけ、蓋をして蒸し焼き - 2
つけだれ(めんつゆ、酒、にんにく1片、生姜小さじ2)に鶏肉をつけだれにしばらくつけておいて、先に焼いておいた鶏肉をのせ
- 3
タイムをのせたら、キャベツで蓋をして、鍋の蓋をして蒸し焼き
- 4
タイムの香りが漂ってきたら出来上がりです
そのままの味でも十分に味がついています。 - 5
手羽先を使うレシピもあります
レシピ→ ID
21049373
コツ・ポイント
蒸し過ぎない事コツです。
じゃがいもは、少しレンジで2分ほど蒸してから入れると他の野菜とのバランスが取れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トロトロモッツァレラの最強アヒージョ! トロトロモッツァレラの最強アヒージョ!
そのままおつまみにも、バケットをつけても◎簡単なのにテーブル映えします✨ぜひ、お好きな具材で試してみてくださいね。 かえでmama☻
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056183