里芋と鶏団子の黒酢あんかけ

クックWK7WOE☆
クックWK7WOE☆ @delight1122

「いも最高」
黒酢ダレと合わせた里芋と鶏団子で旬の里芋を美味しい一品に!
このレシピの生い立ち
旬の食材里芋を使って

里芋と鶏団子の黒酢あんかけ

「いも最高」
黒酢ダレと合わせた里芋と鶏団子で旬の里芋を美味しい一品に!
このレシピの生い立ち
旬の食材里芋を使って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 5個
  2. 青梗菜 適量
  3. 鶏むねひき肉 150g
  4. 中華出汁顆粒 小さじ半分
  5. ネギ 適量
  6. ひとつまみ
  7. 上湯スープ 200㍉
  8. 片栗粉 適量
  9. 小麦粉 適量
  10. 黒酢 200㍉
  11. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋の皮を剥いて中火で15分茹でる。
    青梗菜は2分

  2. 2

    鶏むねひき肉にネギ、塩、中華顆粒出汁、片栗粉を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    団子にして小麦粉をまぶして揚げる。

  4. 4

    鍋に黒酢、上湯スープ、砂糖を合わせたタレを入れて温めたら片栗粉でとろみ。里芋と鶏団子を加えてタレと絡める。

コツ・ポイント

黒酢ダレを甘くしたい方は、砂糖をレシピの倍に
鶏団子は揚げた方がタレと良く合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックWK7WOE☆
クックWK7WOE☆ @delight1122
に公開

似たレシピ