鶏団子と野菜の黒酢炒め

かなこ
かなこ @cook_40099777

ミツカン黒酢だけで味付け終わりです。鍋用鶏団子は手間が省けとても便利です。
このレシピの生い立ち
酢豚っぽいものが食べたく作りました。

鶏団子と野菜の黒酢炒め

ミツカン黒酢だけで味付け終わりです。鍋用鶏団子は手間が省けとても便利です。
このレシピの生い立ち
酢豚っぽいものが食べたく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鍋用鶏団子 1P
  2. レンコン 5センチ程度
  3. ブロッコリー 6〜8房
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ミツカン黒酢 大さじ6〜8

作り方

  1. 1

    ここではミツカンのカンタン黒酢を使用します。

  2. 2

    鍋用鶏団子を使用します。味付けもしてあり便利!

  3. 3

    玉ねぎを五ミリ程度にカットする。

  4. 4

    レンコンを五ミリ程度にカットする。

  5. 5

    ブロッコリーをカットする。

  6. 6

    サラダ油を入れ、食材を入れる。鶏団子は火を通しやすくするために、フライ返しなどで平たくし、両面を焼く。

  7. 7

    蓋をして蒸し焼きにする。
    この時、ギリ火にして、鍋底に火をつけないようにする。

  8. 8

    全体に火が通ったら、ミツカンカンタン黒酢をたっぷり目にいれ、弱火で煮込み、全体的にとろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

ギリ火と蒸し焼きで時短します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなこ
かなこ @cook_40099777
に公開
食べ物記録。外食のメニュー開発をしてました。料理をしないアルバイトさんが作れるメニュー作りには外食ならではのノウハウがたくさん。そのノウハウを家庭料理に応用し日々料理が楽々。
もっと読む

似たレシピ