冷やしうどんの簡単準備

たくまぷーすけ
たくまぷーすけ @cook_40094073

レンチンするだけ!
このレシピの生い立ち
暑くてお湯を沸かしたくなかったから、、、

冷やしうどんの簡単準備

レンチンするだけ!
このレシピの生い立ち
暑くてお湯を沸かしたくなかったから、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1玉分
  1. 市販のうどん玉 1玉
  2. お水 ボール一杯
  3. 氷入れた水 ボール一杯

作り方

  1. 1

    市販のうどん玉の袋の真ん中を破き穴をあける。
    電子レンジ600Wで3分チンする。

  2. 2

    チンしたうどん玉を、普通の水温のボールに袋ごと入れ破いて、流水しながら洗い熱をとります。

  3. 3

    熱の取れたうどん玉を、氷入れた水で再度洗い麺を締めたら完成!
    後はお好きなアレンジを!

  4. 4

    350mlや500mlのペットボトルを凍らしたの水に浸けると良いですよ!
    加熱時間ですが、単純に玉数×3にして下さい。

  5. 5

    オクラとろろかけたり

  6. 6

    サバの水煮缶詰冷やし薬味混ぜたの
    入れたりしました。

コツ・ポイント

普通の水温の水と氷水の2回洗ったり締めたりするだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たくまぷーすけ
たくまぷーすけ @cook_40094073
に公開
料理好きな者です(^^)たまに中食やレトルト食品使い調理しますが、ちょっとした下処理や漬け込み時間は大切だと思ってます。それが美味しい料理になりますよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
もっと読む

似たレシピ