我が家のちらし寿司♪

きちいほわいと @cook_40055738
我が家のちらし寿司です♪酢飯は少し酸っぱい目になっています!具材が具だくさんでしっかり煮るので合わせてみるとバリうま!
このレシピの生い立ち
ちらし寿司が食べたくって、食べたい具材を入れて作りました^^ 我が家の好みの味付けが絶妙な感じで出来たので、忘れないように覚書!
我が家のちらし寿司♪
我が家のちらし寿司です♪酢飯は少し酸っぱい目になっています!具材が具だくさんでしっかり煮るので合わせてみるとバリうま!
このレシピの生い立ち
ちらし寿司が食べたくって、食べたい具材を入れて作りました^^ 我が家の好みの味付けが絶妙な感じで出来たので、忘れないように覚書!
作り方
- 1
ちらしの具材を切りそろえ(レンコンだけはスライス後1cm角程度に切る)鍋に入れる
- 2
煮汁を入れて火にかけしっかり煮る。
煮えたら火を止めておく - 3
すし酢を作る。
すし酢の材料を耐熱ボウルに入れ電子レンジで加熱し、砂糖と塩が溶けたらOK、冷ましておく - 4
ご飯を炊いて、炊き上がったらすぐ取り出し、すし酢を少しずつかけながら混ぜ合わせて冷ましていく。
- 5
チラシの具の煮汁をよく切って寿司飯とよく混ぜ合わせる
- 6
盛りつけようの容器に盛り付ける
- 7
錦糸卵を作る。
絹さやを塩ゆでする。盛り付けたちらし寿司の上に盛り付ける。他好きな具を飾って完成 - 8
今回はカニカマ・あなご・スモークサーモン・にんじん・酢レンコンです
コツ・ポイント
ご飯を炊くときはだし昆布を一緒に入れて炊く。
水を少し減らしてその分酒を足して炊くとふっくら炊ける。ご飯を3合で炊くときは分量半分にする!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18190946