箸が止まらないお好みソース牛肉野菜炒め

小料理みつこ
小料理みつこ @cook_40052211

廃材野菜の活用まかない飯のつもりが美味しすぎて自分がびっくりしました。紹興酒が味を〆る決め手です。ビールが止まらない。
このレシピの生い立ち
オイスターソース炒めを作ろうと思ったら、切れていたので、代わりにお好みソースを入れてみたら、思ったより美味しかった!
お好みソースのメーカーはどちらのものでも!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 牛肉こま切れ 100g
  2. 人参 3g
  3. 椎茸
  4. 玉ねぎ 1/8個
  5. ロマネスコの茎 10g
  6. パプリカ(赤) 1/4個
  7. にんにく 1かけ
  8. にんにく(すりおろし) 小1/10
  9. 生姜 3ミリ
  10. エイパー 小1
  11. 紹興酒 キャップ1杯
  12. カープソース 大2.5

作り方

  1. 1

    ロマネスコの茎と人参は皮をピーラーでむき3センチの短冊切りにする。
    パプリカは角切り。

  2. 2

    玉ねぎはくし切り、シイタケは薄切り、にんにくは輪切り、生姜は針生姜にする。

  3. 3

    牛肉は食べやすい適当な大きさに切る。

  4. 4

    フライパンにごま油を引きニンニクで香りを出した後材料を炒める。

  5. 5

    ウエイ
    パー、おろしニンニク、お好みソース、紹興酒、を入れて味を調えて完成。

コツ・ポイント

ロマネスコの茎の代わりに、ブロッコリーやカリフラワーの茎や葉、青梗菜なども合うと思います。紹興酒が家になかったら泡盛でも良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

小料理みつこ
小料理みつこ @cook_40052211
に公開
簡単、手抜き、見映え重視の簡単時短料理を目指してます。
もっと読む

似たレシピ