手軽に美味しく♡豆乳プリン(硬め)

momo/tomo
momo/tomo @cook_40233303

自分で作るプリンだから、余計な添加物を入れずに安心して食べれます
ちょっぴりオヤツに最適サイズです
このレシピの生い立ち
豆乳が常時、我が家にはあるものなのでパパッと簡単に作ってみました

手軽に美味しく♡豆乳プリン(硬め)

自分で作るプリンだから、余計な添加物を入れずに安心して食べれます
ちょっぴりオヤツに最適サイズです
このレシピの生い立ち
豆乳が常時、我が家にはあるものなのでパパッと簡単に作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100ml容器4個分
  1. 2個
  2. 豆乳 250cc
  3. てんさい糖(砂糖可) 35g
  4. ニラエッセンス 2〜3滴
  5. ○コーヒーシュガー(グラニュー糖可) 30g
  6. 大さじ2
  7. ○お湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    コーヒーシュガー(グラニュー糖可)と水を鍋に入れて火にかける
    沸騰してきたら焦げつかないように鍋を回しながら煮詰める

  2. 2

    色が濃くなりネットリ感が出たら火から下ろして分量のお湯を入れる
    ※お湯を入れる時、煮詰まったカラメルが飛び跳ねるので注意

  3. 3

    出来上がったカラメルを容器に入れておく
    ※早く固めたい場合は冷蔵庫に入れるのもよい

  4. 4

    卵2個、豆乳250cc、てんさい糖(砂糖可)35g、バニラエッセンスを準備しておく

  5. 5

    卵2個を溶きながらてんさい糖を入れて混ぜる
    あまり泡立てないように左右に泡立て器を動かしていくと良い

  6. 6

    てんさい糖がほぼ溶けたら豆乳を少しずつ入れて⑤の時と同じように泡立て器を左右に動かしながら混ぜていく

  7. 7

    最後にバニラエッセンスを2〜3滴入れて大きく混ぜる

  8. 8

    卵液は必ず濾し器で濾して卵液を滑らかにする

  9. 9

    カラメルの入っている容器に少しずつ入れていく

  10. 10

    鍋に⑨の容器を入れたら、水を鍋に張る(プリン容器の1/3程度)
    火にかけて沸騰したら弱火にして10分ほどそのままにする

  11. 11

    一度火をとめて余熱で10分ほど蒸す
    時間が経過したら竹串をさして卵液が出てこなければ出来上がり
    鍋から出して粗熱をとる

  12. 12

    冷蔵庫で冷やせば美味しいプリンの出来上がり

コツ・ポイント

先にカラメルを作ったからプリン液にはいります
面倒がらずに卵液は必ず濾すことが滑らかなプリンを作るコツ
また今回、豆乳を利用しましたが同量の牛乳でも大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momo/tomo
momo/tomo @cook_40233303
に公開

似たレシピ