【減塩】ほうれん草となめこの味噌汁

˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎
˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎ @cook_40319508

だし汁や素材からとても良い味が出ていて、減塩でもとっても美味しいお味噌汁です!
1人前あたり塩分約0.8g☆
このレシピの生い立ち
なめこはよくタイムセールで安くなってるので、なめこを使った料理を作りたかったから。

【減塩】ほうれん草となめこの味噌汁

だし汁や素材からとても良い味が出ていて、減塩でもとっても美味しいお味噌汁です!
1人前あたり塩分約0.8g☆
このレシピの生い立ち
なめこはよくタイムセールで安くなってるので、なめこを使った料理を作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. だし汁(昆布だし) 300cc
  2. ほうれん草 4株くらい
  3. なめこ 1袋
  4. 減塩みそ 大さじ1(塩分約1.5g)

作り方

  1. 1

    ほうれん草を4〜5cm幅に切り、こんぶだしを沸騰させた鍋に入れる。

  2. 2

    なめこを入れてさらに加熱する。

  3. 3

    火を止めてみそを入れる。
    (溶かしにくですが、味噌を鍋の中で勢いよくぐるぐるさせたり、菜箸でほぐしながら溶かしてます笑)

  4. 4

    器に入れて完成!

コツ・ポイント

私はだし汁は水出しで作った昆布だしを使ってます!だし汁作るって面倒だと思ってましたが、意外とラクに作れます!
市販の粉末を利用するよりも、味がよく出てて美味しくできるので、是非自分でとっただし汁で作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎
に公開
心疾患を患い、塩分制限が必要になったため、メモがてら無塩・減塩レシピを掲載しています。塩分をできるだけ抑えながらも美味しく食べれるようなレシピを掲載しています☆塩分も表記してますが、基本的に調味料と肉と魚介類の塩分量のみ計算に入れてます。ごく少量の塩分を含むものや野菜までは計算してません。素人の計算なので参考までにしていただければ…!
もっと読む

似たレシピ