ベサン粉のパンケーキ

ラクトベジタリアン
ラクトベジタリアン @cook_40372974

ベサン粉は、ひよこ豆のパウダー。
インドやイタリアなどでは、料理に使われています。
こくが出る気がして、粉料理に多用中。
このレシピの生い立ち
ベサン粉入りのパンケーキが食べたくて!

ベサン粉のパンケーキ

ベサン粉は、ひよこ豆のパウダー。
インドやイタリアなどでは、料理に使われています。
こくが出る気がして、粉料理に多用中。
このレシピの生い立ち
ベサン粉入りのパンケーキが食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベサン粉  50g
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 15g
  4. 重曹ベーキングパウダー 1g(約5〜10g)
  5. 10g
  6. レモン 5g
  7. 水or豆乳or牛乳 100ml

作り方

  1. 1

    ボール、はかり、泡立て器を用意。
    ホットプレートやパンケーキベイカーの予熱セット。

  2. 2

    ボールに粉物、オイル、レモン汁、水分の順に材料を入れ、急いで混ぜる。

  3. 3

    焼く。うちの安価ホットプレートの場合、保温〜140度で十分焼けます。パンケーキベイカーの場合2〜3分。
    フライパンでも。

  4. 4

    バターとメープルシロップでいただきます。

コツ・ポイント

甘さ控えめなので、メープルシロップを使わない場合は、砂糖20〜30gで。

ベーキングパウダーは、10g以下で大丈夫だと思います。

今日はベーキングパウダーが切れていて、重曹で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラクトベジタリアン
に公開
ラクトベジタリアン=乳製品OKのベジタリアン。乳製品があると、こくのある料理も作れて、お腹も舌も満足!ベジが気をつけたい栄養素については、日記の普通の日記をご覧ください。日記の使い方→⏺️今日のごはん→ベジの食卓の記録⏺️おべんとう→ベジ弁当の記録⏺️おいしいもの→ベジ商品の記録⏺️美味しい出来事→ベジレストランの記録⏺️普通の日記→栄養面など、ベジを続ける上で気をつける情報を掲載
もっと読む

似たレシピ