ナスのひき肉挟み天ぷら

Gumiω
Gumiω @cook_40266555

色々な種類の天ぷらを揚げなくてもこれだけでボリュームがでます! 
このレシピの生い立ち
ナスが余っていたので主役となるようなおかずにしたくて、ひき肉を挟みました。

ナスのひき肉挟み天ぷら

色々な種類の天ぷらを揚げなくてもこれだけでボリュームがでます! 
このレシピの生い立ち
ナスが余っていたので主役となるようなおかずにしたくて、ひき肉を挟みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 1本
  2. とりひき肉 90g
  3. 大葉 2枚
  4. ★料理酒 小さじ1
  5. ★醤油 小さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. ★しお・こしょう 適量
  9. ★しょうが汁 適量
  10. 小麦粉 適量
  11. 天ぷら粉

作り方

  1. 1

    とりひき肉に、大葉みじん切りと★の調味料を入れてこねる。

  2. 2

    ナスを輪切りに切り、小麦粉をまぶします。先程のひき肉をナスに挟み、天ぷら粉につけて揚げる。

  3. 3

    簡単に、めんつゆを水で薄めたものを温めて、天つゆとしてつけて食べると美味しいです。

コツ・ポイント

ナスは厚く切ると食べる時に大変なので、少し薄めにしたほうが食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gumiω
Gumiω @cook_40266555
に公開
子供二人の母です☺️ 飽きがこないように、たまには変わったおかずをつくろうと、毎日頭を悩ませてます。ごく普通のおかずばかりですが、何を作っていいか思いつかないときの参考になればいいと思います!  
もっと読む

似たレシピ