サクサクしっとり♪鳥ささみと夏野菜天麩羅

天麩羅つ面倒くさい‼けど、これならきっと楽チンかもw
べちゃべちゃならないのでお弁当にも作りおきOKです!
このレシピの生い立ち
いつもべっちゃりな天麩羅がサクサクしっとりに仕上がったので⭐
お弁当に入れてもべちゃべちゃにはならず、しっとりいい感じでした‼
サクサクしっとり♪鳥ささみと夏野菜天麩羅
天麩羅つ面倒くさい‼けど、これならきっと楽チンかもw
べちゃべちゃならないのでお弁当にも作りおきOKです!
このレシピの生い立ち
いつもべっちゃりな天麩羅がサクサクしっとりに仕上がったので⭐
お弁当に入れてもべちゃべちゃにはならず、しっとりいい感じでした‼
作り方
- 1
ささみの下処理♪筋切り→1本を半分にそぎぎり!
ボウルにささみ、塩、料理酒を加え混ぜる!混ぜ合わせたらマヨネーズを合える - 2
1を冷蔵庫に入れる!
同時に天ぷら粉の分量の水を計量カップに入れて冷凍庫へカップごと入れる‼‼ - 3
冷やしてる間に食材準備♪茄子は斜め切り!ししとうは爪楊枝で何ヵ所かさす!他はそのまま!キッチンペーパーで水気を取っておく
- 4
衣作り♪
30~40分冷凍庫に冷やして置いた水と、天ぷら粉を混ぜ合わせる‼ - 5
フライパンに多めの油を入れて強火にし、火が通りやすい順から揚げていく!今回なら、大葉→ししとう→茄子→茗荷→ささみ♪
- 6
種類別に一旦火を止め、揚げ玉をすくい、次の種類を油に入れて再び火を強火にすると、油はねを抑えてくれます‼
- 7
ささみは冷蔵庫から取り出したら衣をつけ、野菜同様に揚げていく!
- 8
お皿に白い紙を折り曲げ下敷きにし、天麩羅を立てる様に盛り付ける‼‼うちでは結構大量に盛り付けます(笑)
- 9
タレ作り♪
和風、洋風の2種類それぞれの材料を混ぜ合わせたら出来上がり♪ - 10
【ささみ天麩羅】人気検索1位♪ありがとうございます
コツ・ポイント
しっとりささみの下味は塩、料理酒、マヨネーズのみ‼サクサクポイントは水を計量カップごと冷凍庫に入れて置く事です‼下味の時間とお水冷凍庫の時間は一緒なので、冷やしてる間に他の食材の準備をしたらあっという間に完成です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お手軽♪ フライパンでサクサク天ぷら☆ お手軽♪ フライパンでサクサク天ぷら☆
フライパンでお手軽に天ぷら作り~☆ 揚げないから家族の帰りがバラバラのお宅でも、ささっと揚げたてならぬ焼きたてが、そのつど簡単に出せちゃいます☆ 家族皆にサクサクあつあつの天ぷらを~ 勇アンドぐるんぱ -
お弁当向けささみ塩こんぶ巻き天ぷら お弁当向けささみ塩こんぶ巻き天ぷら
塩昆布としそを巻いた簡単天ぷらです。しその味が利いてるので調味料もいらないし、お弁当には最適です!もちろんおかずとしても頂ける1品。 ヘルシー大好き -
-
-
その他のレシピ