塩ダレ手羽てばてばぁ〜

mini_ossan
mini_ossan @cook_40304164

漬けて焼くだけ簡単、塩ダレベースの手羽焼き!酒のツマミに子供の晩ご飯にパクパク食べれます!

このレシピの生い立ち
塩系の手羽が食べたくて。
醤油ベースはこちらをどうぞ→ID: 20840608

塩ダレ手羽てばてばぁ〜

漬けて焼くだけ簡単、塩ダレベースの手羽焼き!酒のツマミに子供の晩ご飯にパクパク食べれます!

このレシピの生い立ち
塩系の手羽が食べたくて。
醤油ベースはこちらをどうぞ→ID: 20840608

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とり手羽中 10本
  2. 塩ダレ
  3. にんにく(チューブ) 2〜3cm
  4. 味覇(中華だし) 小さじ1
  5. ごま 小さじ2
  6. 大さじ2
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    にんにく、ごま油、酒、味覇、こしょうを混ぜて、可能な限り味覇を溶かしておく

  2. 2

    とり手羽をつけておく。
    (ビニール袋に入れるのでも良いと思います)

  3. 3

    ときたま、表裏返全体がつかるようにして10分ほど。

  4. 4

    フライパン強火で、手羽を裏表ざっと焼く

  5. 5

    残ってるタレを回し入れ、中火で蓋をして5分ほど。途中何度かひっくり返し全体にタレが絡むようにする

  6. 6

    水分が足りなかったら水を少し足す

  7. 7

    フタをとり、強火で水分を飛ばすように焼いて出来上がり

  8. 8

    今回半分は醤油ベースのこちら(ID: 20840608)を作り、醤油・塩のハーフ&ハーフでいただきました(^-^)

コツ・ポイント

焼き具合が心配な時は1番ゴツいやつを割って確かめてみてください。
最後強火で水分を飛ばすとテリが出ます!
大人は追いコショーや追い一味も美味しいと思います(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mini_ossan
mini_ossan @cook_40304164
に公開
横浜生息ちっちゃいおっさん。1. ほろ酔いでも作れる簡単なもの2. 子供に野菜を食わすのも使命3. コロナ太りにつき減量したいのですくらいの感じで、このご時世テレワークしながらご飯を作っております。料理はマイペース、野球はベイスターズ!雑多な日常 → https://www.instagram.com/miniature_ossan/
もっと読む

似たレシピ