ゴーヤの唐揚げ

y_0lly @09ll26l5
サクットロッ♡
サクサクの衣とトロトロになったゴーヤがたまりません!ほどよい苦味と生姜が効いた味付けが美味しいです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤのレシピを増やしたくて。
ゴーヤの唐揚げ
サクットロッ♡
サクサクの衣とトロトロになったゴーヤがたまりません!ほどよい苦味と生姜が効いた味付けが美味しいです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤのレシピを増やしたくて。
作り方
- 1
ゴーヤはワタを取り、厚さ1cmの輪切りにする。
- 2
ビニールなどに、1のゴーヤと●を入れてよく揉む。そのまま約15分おいて、馴染ませる。
- 3
馴染んだら、ボウルに汁気を切った2を入れ、片栗粉をまぶす。
- 4
170〜180度の油で揚げる。揚げ焼きでもOK。
- 5
きつね色になったら、引き上げる。
完成。
コツ・ポイント
気温や室温によって味の染み込み具合が変わるので、心配ならば漬ける時間を短くしてください。
もし味が薄かったら、食べる時に醤油をかけたり、塩をかけたりすると良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21067950