ゴーヤのから揚げ

rannmomo @cook_40018716
苦くて食べれなかったゴーヤをこれなら苦味がほとんど無く食べれます!しかもとっても簡単です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを揚げると苦味が少なくなると聞いてから揚げに。塩をつけるとあっさりしておいしかった。
ゴーヤのから揚げ
苦くて食べれなかったゴーヤをこれなら苦味がほとんど無く食べれます!しかもとっても簡単です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを揚げると苦味が少なくなると聞いてから揚げに。塩をつけるとあっさりしておいしかった。
作り方
- 1
ゴーヤを水洗いし縦半分に切る。スプーンで中綿をくりぬく。0.5cm幅に輪切りにする。
- 2
ビニル袋に片栗粉を適量いれ、ゴーヤを入れ袋をとじ、全体に片栗粉が付くようにシャカシャカ振ります。(水洗いした水分で程よく片栗粉が付きます)
- 3
フライパンに揚げ油をいれ、適温になったらゴーヤを揚げる。衣が硬くなったら出来上がり。塩を掛けていただきます。
- 4
★もしもゴーヤの天ぷらが残ったら・・・★ 豚肉・玉ねぎ・にんじん・もやしなどの野菜と一緒に炒めて甘めに味付けをし、溶き卵を落としてゴーヤチャンプル風に食べると、さらに苦味がなくなります(ゴーヤが入っているのを忘れちゃう位です!)
コツ・ポイント
天ぷら粉の片栗粉とゴーヤをビニル袋に入れ、軽く振るだけで程よく粉が付きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364167