鹿ケ谷かぼちゃのポタージュ

京都府 @kyotopref
野菜ソムリエ考案レシピ。鹿ケ谷かぼちゃを丸ごとポタージュにしていただきます!
このレシピの生い立ち
ひょうたん型のユニークな形の鹿ケ谷かぼちゃは、しっとりとした肉質が特徴です。【+京野菜】皮ごと味わえるポタージュで、ほんのり甘い鹿ケ谷かぼちゃの味をお楽しみください!野菜ソムリエ<杉本佑貴>考案レシピ。
鹿ケ谷かぼちゃのポタージュ
野菜ソムリエ考案レシピ。鹿ケ谷かぼちゃを丸ごとポタージュにしていただきます!
このレシピの生い立ち
ひょうたん型のユニークな形の鹿ケ谷かぼちゃは、しっとりとした肉質が特徴です。【+京野菜】皮ごと味わえるポタージュで、ほんのり甘い鹿ケ谷かぼちゃの味をお楽しみください!野菜ソムリエ<杉本佑貴>考案レシピ。
作り方
- 1
かぼちゃのタネとわたを取り除いて一口大に切り、耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で7分間加熱します。
- 2
1のかぼちゃをフォークの背などでつぶし、ミキサーに移して牛乳を入れ、撹拌します。
- 3
2を鍋に入れ、コンソメ顆粒と塩を加えてよくかき混ぜながら中火で約3分加熱します。
- 4
器に盛り、乾燥バジルを振りかけて完成です。
- 5
鹿ヶ谷かぼちゃは、ひょうたんのような形をしたかぼちゃです。形のおもしろさから観賞用としても利用されます。
コツ・ポイント
電子レンジで加熱する際100mlほどの水(分量外)を入れるとより柔らかくなり、つぶしやすくなります。電子レンジは機種によりワット数が違います。様子をみながらかけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21068390