お母さんの味♡チョコレートケーキ

お母さんが作るココアのスポンジケーキです。子供の頃からクリスマスも誕生日もこのケーキでした。
このレシピの生い立ち
カナダのケーキは甘すぎて食べれません!美味しいケーキは自分で作るしか食べれないので、よく作ります。お店のケーキというより、日本の家庭的なケーキです。
お母さんの味♡チョコレートケーキ
お母さんが作るココアのスポンジケーキです。子供の頃からクリスマスも誕生日もこのケーキでした。
このレシピの生い立ち
カナダのケーキは甘すぎて食べれません!美味しいケーキは自分で作るしか食べれないので、よく作ります。お店のケーキというより、日本の家庭的なケーキです。
作り方
- 1
小麦粉とココアはふるいにかけておきます。
- 2
バターは湯煎で溶かしておきます。
- 3
ケーキを焼く型にバターをしっかり塗ります。
- 4
大きなボウルに卵と砂糖を入れて泡立て器で泡立てます。白っぽくなるまで20分〜30分ほど空気を入れながら混ぜましょう。
- 5
混ぜて5分ほど。膨らんだけどまだ黄色い。バニラエッセンスを出します。いい香りです♡
- 6
白くなった状態。ボウルの上までふくらみます。
- 7
白くなったら、①の粉類と溶けたバターを入れて、サクサク混ぜます。空気を切るように混ぜます。この期間30秒ほど。
- 8
長い間混ざると萎むので、迅速に行います。
- 9
型に流し込んだら3回ほど、型を落として空気を出してオーブンへ!180度で40分焼きます。
- 10
焼けはスポンジは空気が通りやすい網の上で冷やします。びっくりするくらい失敗してしまった(笑)
- 11
冷やしている間に生クリームとチョコソースを作ります!
- 12
生クリームと砂糖をボウルに入れて固まるまで混ぜます。
- 13
板チョコと生クリームを混ぜてチョコクリームを作る。
- 14
冷えたスポンジを半分に切って、真ん中にジャムを塗ります。手作りスモモのジャムを使いましたがいつもはブルーベリーです。
- 15
ジャムを塗った上に生クリームを塗って缶フルーツを盛ります。今回は桃缶です!何でも合いますよ♡
- 16
スポンジを合わせたらチョコクリームを上からかけて、フルーツを飾ります。今回は近所で採れたブラックベリーです。
- 17
冷蔵庫で30分ほど冷やしたら完成です!お好みで粉砂糖をかけてもOK!
コツ・ポイント
卵は作る1時間前ほどに冷蔵庫から出して常温にしておくと、スポンジがフワフワになります。
白くなった卵に粉類を混ぜて型に移すまでは最低でも1分ほど。長くなればなるほどしぼみます。
似たレシピ
-
-
ラッキービーストの立体キャラケーキ ラッキービーストの立体キャラケーキ
お誕生日などに!可愛いケーキです(^^)ケーキの型なし天板でスポンジケーキ。買ってきたスポンジケーキでも出来そう♪♪ neosayu -
デコレーションケーキ用ココアスポンジ デコレーションケーキ用ココアスポンジ
別立てで作るデコレーションケーキ用のココアスポンジです。クリスマスやバースデーケーキ、バレンタインのケーキ作りに。 胡桃_typeR -
-
ミニクリスマスケーキ 三温糖のスポンジで ミニクリスマスケーキ 三温糖のスポンジで
卵黄と卵白別立てで作るフワッフワケーキ。10ン年振り(笑)に作ったけど見て!三温糖で少し色のついたスポンジです。 koako -
-
-
その他のレシピ