鶏むね肉の味噌マヨステーキ

ひいらぎ‪‪
ひいらぎ‪‪ @cook_40371221

こしょうの香りと味噌マヨがとても合います!!
むね肉特有のパサつき感も無く、食べやすいです!
このレシピの生い立ち
むね肉ステーキを前からずっと食べたくて、やっと作ったので!覚書!!

鶏むね肉の味噌マヨステーキ

こしょうの香りと味噌マヨがとても合います!!
むね肉特有のパサつき感も無く、食べやすいです!
このレシピの生い立ち
むね肉ステーキを前からずっと食べたくて、やっと作ったので!覚書!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 味噌 小さじ1~
  3. マヨネーズ 小さじ1~
  4. こしょう 少々
  5. えのき 1袋

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮を削ぎ、黄色っぽい脂身なども取り除きます。

  2. 2

    処理が終わったむね肉を観音開きにします。

  3. 3

    こしょうを両面にふりかけ、なじませます。

  4. 4

    味噌とマヨネーズを混ぜ、両面に塗ります。

  5. 5

    薄くオリーブオイルをひいたフライパンにむね肉を入れ、周りに食べやすい大きさに切ったえのきも一緒に入れます

  6. 6

    中火で肉に火が通るまで蓋をして焼きます。ある程度火が通れば肉を返します。

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

鶏肉の処理を丁寧に行ってください!
味噌マヨの量は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひいらぎ‪‪
ひいらぎ‪‪ @cook_40371221
に公開
覚書として、自分で作って美味しい!と思ったレシピを公開しています♪少しでも参考になれば嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ