豚こま肉のカリカリチーズステーキ

メロン21
メロン21 @cook_40369283

包丁、まな板なし、手の汚れなしで出来る豚肉にチーズのうまみを足した簡単ステーキです♪
このレシピの生い立ち
昔、味の素のレシピで挽き肉をそのまま焼くレシピを見たので、それを豚こま肉でしてみました。

豚こま肉のカリカリチーズステーキ

包丁、まな板なし、手の汚れなしで出来る豚肉にチーズのうまみを足した簡単ステーキです♪
このレシピの生い立ち
昔、味の素のレシピで挽き肉をそのまま焼くレシピを見たので、それを豚こま肉でしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 豚こま肉 200g
  2. 粉チーズ 小さじ2
  3. 塩胡椒 適量
  4. ソース
  5. 醤油 大さじ1と1/2
  6. みりん 大さじ2
  7. 大さじ1と1/2
  8. にんにく(すりおろす) 1片
  9. トッピング
  10. セリ 適量

作り方

  1. 1

    まず豚こま肉の片面に強めの塩胡椒、粉チーズ小さじ1をかける。そして、豚こま肉の容器の上にラップをする。

  2. 2

    豚こま肉をくっつかせるようにラップの上から瓶で押す。

  3. 3

    手で四角に形を整える。

  4. 4

    ラップを下にし逆さまにする。

  5. 5

    もう片面に強めの塩胡椒、粉チーズ小さじ1をかけ、その上からもう一枚ラップをする。

  6. 6

    ②③と同じように上から瓶で押し、四角に成形する。

  7. 7

    フライパンを中火にかけ、よく予熱をし、豚こま肉の塊を加える。

  8. 8

    片面をあまり動かさずに3分30秒から4分加熱する。

  9. 9

    ターナーでひっくり返す。(物足りない方は写真よりももっとカリカリに焼いても良いです。)

  10. 10

    もう片面を⑧と同様に焼き、ターナーでひっくり返し焼き目を確認する。

  11. 11

    肉塊を皿に取り出す。

  12. 12

    ソースを作る。醤油、みりん、酒、にんにくを加え、とろみがつくまで煮詰める。

  13. 13

    出来たソースを肉塊にかけ、パセリをして完成。

コツ・ポイント

瓶でしっかり押し、豚肉をくっつける。ラップの上から手で成形する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メロン21
メロン21 @cook_40369283
に公開
料理が趣味で色んなアレンジをしたり、たまに新しいレシピなどを考えて楽しんでいます。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ