いりこが香る鶏つくね

sa_yuki
sa_yuki @cook_40025722

粉末だしが味の決め手。いりこがふわっと香ります。シンプルな材料で簡単に味が決まります。
このレシピの生い立ち
ちきり「まるごと粉末だし(いりこ・椎茸・かつおぶし)」のアレンジレシピコンテストに参加しています。たくさんネギが入っていますが負けないくらいいりこが香る美味しい鶏つくねになりました。

いりこが香る鶏つくね

粉末だしが味の決め手。いりこがふわっと香ります。シンプルな材料で簡単に味が決まります。
このレシピの生い立ち
ちきり「まるごと粉末だし(いりこ・椎茸・かつおぶし)」のアレンジレシピコンテストに参加しています。たくさんネギが入っていますが負けないくらいいりこが香る美味しい鶏つくねになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分くらい
  1. 鶏ひき肉 500g
  2. ねぎ(みじん切り) 1本分
  3. れんこん(みじん切り) 5cm
  4. 片栗粉 大3
  5. ちきり「まるごと粉末だし(いりこ・椎茸かつおぶし)」 大1
  6. 少々
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ねぎ、れんこんはみじん切り。

  2. 2

    粉末だしと全ての材料を粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    小判型に丸める。

  4. 4

    ごま油を熱したフライパンで片面2分、ひっくり返して蓋をして2分焼く。

コツ・ポイント

お好みでレモンを絞っていただく。お弁当には醤油・みりん・砂糖でタレを絡めても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa_yuki
sa_yuki @cook_40025722
に公開
食べることが好き!お料理が好き!興味を持ったら何でも作ります。
もっと読む

似たレシピ