いりこまるごと粉末だしで和風ハンバーグ

真さん @macotow
粉末だしを混ぜた和風ハンバーグ。しっかりと味がついているのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
ちきり清水商店株式会社
「まるごと粉末だし(いりこ・椎茸・かつおぶし)」のモニターに当選したので。水にとけず粉が沈殿したので、混ぜるお料理の方が口に残らずいいかな、と。
いりこまるごと粉末だしで和風ハンバーグ
粉末だしを混ぜた和風ハンバーグ。しっかりと味がついているのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
ちきり清水商店株式会社
「まるごと粉末だし(いりこ・椎茸・かつおぶし)」のモニターに当選したので。水にとけず粉が沈殿したので、混ぜるお料理の方が口に残らずいいかな、と。
作り方
- 1
豆腐はしっかりと水切りしたものを使う。(Kazさんの「お豆腐の塩漬け」レシピID : 17897046をが便利)
- 2
フライパンにごま油を入れておく。
ボウルに挽肉と塩麹を入れてしっかりとねる。粘りが出たらいりこまるごと粉末だしを混ぜる。 - 3
玉葱と大葉のみじん切りを入れて混ぜる。放射線状に6等分にする。
- 4
丸めて中央をちょっとくぼませてあらかじめ油を敷いてあるフライパンに並べる。(洗い物少なくするためダイレクトに入れてます)
- 5
中火で3分~焦げ目がついたら裏返して蓋をして焼く。少しだけ火力を落として4分~
焼けたら鍋肌に醤油を香り付けに落とす。 - 6
できあがり。
コツ・ポイント
豆腐の水切りをしっかりしないと焼いていて水分がでます。
350gの木綿豆腐が305gになったものを使用して水分はほぼ出ずでした。(同じように水切りした絹ごしは285gでした。)
似たレシピ
-
和風ハンバーグ♪簡単生姜和風ハンバーグ 和風ハンバーグ♪簡単生姜和風ハンバーグ
1人分=314kcal♪和風・生姜・簡単ハンバーグ♪夕食に・お弁当に♪夕食・お弁当に和風ハンバーグ♪味付き和風ハンバーグ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
粗挽きジューシー大人の和風ハンバーグ 粗挽きジューシー大人の和風ハンバーグ
【いりこまるごと粉末だし特別賞】粗挽豚挽肉を大人の和風ハンバーグ粗挽きでジューシーにつなぎなしで、肉肉しさを存分に NUINUI -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21072257