水菜を消費♪水菜とワカメのポン酢和え

ペリコのキッチン
ペリコのキッチン @akiperoza

水菜が余った…。さっぱりしたい時に。和えるだけ簡単一品です(^ ^)。
このレシピの生い立ち
水菜やワカメでナムルを作りますが、もっとさっぱり食べたいなと思いポン酢で和えてみました。
サラダ感覚で美味しいです。

水菜を消費♪水菜とワカメのポン酢和え

水菜が余った…。さっぱりしたい時に。和えるだけ簡単一品です(^ ^)。
このレシピの生い立ち
水菜やワカメでナムルを作りますが、もっとさっぱり食べたいなと思いポン酢で和えてみました。
サラダ感覚で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 水菜 半束
  2. ワカメ 適量
  3. 胡麻 適量
  4. ポン酢 適量
  5. 砂糖 少し

作り方

  1. 1

    水菜を4センチ程にザクザク切り、熱湯の鍋に入れ1分弱茹で、ザルにあけ流水で洗い、絞っておきます。

  2. 2

    ワカメを食べやすい大きさにカットします。

  3. 3

    水菜とワカメをボウルに入れ、砂糖少しとポン酢をお好みで加え和えます。胡麻も加え完成です。

  4. 4

    味見をしたら、水菜から水分が出ているので薄めです。
    ポン酢をお好みで足してください。

コツ・ポイント

☆塩蔵ワカメを使いました。よく洗い水に浸け、水分をしっかり取って下さい。
☆水菜は茹ですぎないようにね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペリコのキッチン
に公開
二日酔いと戦う女です( ^ω^ )☆
もっと読む

似たレシピ