米粉で作る★スポンジケーキ〈ココア味〉

gonta*
gonta* @gonta393939

ブラックココア配合のスポンジケーキ!
ほろ苦くて、ふわっふわの生地。
デコレーションや、フレジェの土台に!
〈米粉活用〉
このレシピの生い立ち
米粉活用術続きで、次のお菓子のための準備用。
米粉だから、グルテンフリー!
小麦粉アレルギーの方だけでなく、初心者の方にも作りやすいレシピです!

米粉で作る★スポンジケーキ〈ココア味〉

ブラックココア配合のスポンジケーキ!
ほろ苦くて、ふわっふわの生地。
デコレーションや、フレジェの土台に!
〈米粉活用〉
このレシピの生い立ち
米粉活用術続きで、次のお菓子のための準備用。
米粉だから、グルテンフリー!
小麦粉アレルギーの方だけでなく、初心者の方にも作りやすいレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型1台分
  1. 米粉 70g
  2. ブラックココアパウダー(もしくは、ココアパウダー) 5g
  3. 砂糖 85g
  4. (卵白卵黄に分けておく) 2個
  5. 牛乳 30g
  6. 無塩バター 20g

作り方

  1. 1

    ●を振るっておく。■を耐熱ボウルに入れ、600W40秒加熱し、混ぜておく。

  2. 2

    ボウルに卵白を入れて砂糖の1/4を入れて、ハンドミキサー で混ぜ、その後1/4づつ加え、固めのメレンゲを作る。

  3. 3

    ②のボウルに、卵黄を入れ、低速で軽く混ぜる。

  4. 4

    ③のボウルに、●を加え、メレンゲを潰さないように、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  5. 5

    ④を一部、■に入れて溶かして、④のボウルに加え、さらに混ぜる。

  6. 6

    艶が出たら完成。オーブンを170度で予熱する。

  7. 7

    クッキングペーパーを敷いた型に、少し高いところから、生地を注ぐ。

  8. 8

    数回、トントンと型を落として、空気を抜く。

  9. 9

    予熱しておいたオーブンで、30分焼く。

コツ・ポイント

砂糖を一気に加える事なく、4回に分けて入れてください。
一気に加えると、メレンゲができませんので、ご注意願います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gonta*
gonta* @gonta393939
に公開
NadiaArtist | オレぺエディター | LIG DEAN & DELUCAアンバサダー料理もコーディネートも見た目が命⁈こだわり屋さんで、かなりの完璧主義者(笑)趣味は、お菓子作り🎂/日本酒🍶器収集/蚤の市巡り🍴/食べ歩き🥢/街散策🚶‍♀️‍➡️/自宅deホムパ🥂…食べ歩きで得た情報を基に、完コピrecipe🍽️作りを楽しむ、全身真っ黒🐦‍⬛!COMME des GARCONS 好きな元販売員で、超食いしん坊⁈(笑)実績とSNS投稿はこちらhttps://lit.link/FromKITCHENgonta
もっと読む

似たレシピ