ホワイトソース不要♪気楽にグラタン

大口知子
大口知子 @cook_40373224

ホワイトソース要らずだから、1人分も簡単。2人分なら倍量で作ってOK♪
野菜も冷凍ほうれん草で楽々♪
このレシピの生い立ち
牡蠣が3個だけ残ってしまったので、 あまり手間がかからず美味しく食べられるものをと思いました。

ホワイトソース不要♪気楽にグラタン

ホワイトソース要らずだから、1人分も簡単。2人分なら倍量で作ってOK♪
野菜も冷凍ほうれん草で楽々♪
このレシピの生い立ち
牡蠣が3個だけ残ってしまったので、 あまり手間がかからず美味しく食べられるものをと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牡蠣 3〜4個
  2. 片栗粉 適量
  3. サラダ油 適量
  4. バター 10g
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. 牛乳 120ml
  7. 冷凍ほうれん草 軽くひとつかみ程度
  8. 塩コショウ 適量
  9. ピザ用チーズ 20gくらい(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    牡蠣は塩水(分量外)を入れたボウルで優しく&良く洗い、キッチンペーパーでおさえて水分を拭き取る。

  2. 2

    牡蠣全体に片栗粉をまぶし、サラダ油をひいたフライパンに並べ、弱めの中火で蓋をせず8分焼く。(途中で裏返す)

  3. 3

    牡蠣を一旦取り出す。

  4. 4

    3のフライパンにバターと薄力粉を入れて、木ベラでかき混ぜながらバターが溶けてなめらかになるまで混ぜる。

  5. 5

    牛乳を少しずつ加えながら木ベラでよく混ぜる。

  6. 6

    冷凍ほうれん草、塩コショウを入れて混ぜながら加熱する。

  7. 7

    取り出しておいた牡蠣を加え優しく混ぜながら2〜3分加熱したら火を止めて耐熱皿に移し入れる。

  8. 8

    ピザ用チーズをのせ、トースターで焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

牡蠣は最初にある程度火を通してしまいます。牡蠣が大きい時は長めに焼いてください。
牛乳を加える時に多少ダマになってもそんなに気にしないでOK!
牡蠣以外に、ベーコンやウィンナーで作っても美味しいです♪その場合は焼き時間は短くてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大口知子
大口知子 @cook_40373224
に公開
簡単に作れて手抜きに見えないレシピでママも家族も幸せ♪そんな家庭の食卓を応援しています。レシピ制作したり、飲食店運営したり、何足かのワラジで爆走中(*≧艸≦)晩酌のビールをたのしみに毎日楽しく&仕事も頑張っています♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
もっと読む

似たレシピ