作り方
- 1
材料です。
バゲットの大きさによって、
中身の材料の量が変わります。
これは、一人前のミニサイズのフランスパンです。 - 2
大きいバゲットは、長いので4つくらい切る。
小さいものは2つに切る。 - 3
バゲットの周りを1㎝ほど残して中身をスプーンなどで、くり抜く。
- 4
ハム、パプリカ、玉ねぎはみじん切り、玉ねぎは辛味取るために、
水に浸けておく。 - 5
クリームチーズを、柔らかくする為、レンジで、20秒ほどチンする。
- 6
クリームチーズと具材を混ぜ合わせる
- 7
ブラックペッパー、塩で味を調える。味見して好きな加減で。
- 8
こんな感じに混ぜ合えばオッケー!
クリームチーズが大量に使う事になるので、具材は多めが良い。 - 9
4つ切りにしたバゲットは、片側をラップでフタをしてから具材を詰めると良い。
- 10
バゲットに詰めて行く。
スプーンなどで量は少しずつ端まで何回も押し込むのがコツ。
ちゃんと入ってないと空洞ができます。 - 11
ラップして冷凍庫だと日持ちします。冷蔵庫だと数時間冷やす。
味を馴染ませて、切りやすくする為 - 12
食べる時に1㎝ほどの厚みに切る。
冷凍だとカチカチで切れないので、
30分〜1時間置いてから切れます。 - 13
出来上がり!
- 14
ドライフルーツ編も美味しいので是非!
コツ・ポイント
バゲットが大きいと、クリームチーズをかなり沢山消費する事になります。
パンの残す部分を多めにするか、野菜を沢山使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!クリームチーズとサラミのおつまみ 簡単!クリームチーズとサラミのおつまみ
サラミとオニオンとクリームチーズの美味しい組み合わせに、クルミの食感をプラスしました!おつまみに喜ばれます たぴまる0904 -
うまっ❤クリームチーズ×サラミディップ❤ うまっ❤クリームチーズ×サラミディップ❤
★話題入り感謝★ワイン、ビールなんでもこい!つまみにもおやつにも軽食にもBBQにだって幅広~く活躍してくれる一品です❤ papikun -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21075073