プロが教える沖縄料理!ゴーヤチャンプルー

辻クッキング
辻クッキング @cook_40296436

自宅でも簡単にできるプロ直伝の美味しい沖縄料理ゴーヤチャンプルーのレシピです!
このレシピの生い立ち
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。

プロが教える沖縄料理!ゴーヤチャンプルー

自宅でも簡単にできるプロ直伝の美味しい沖縄料理ゴーヤチャンプルーのレシピです!
このレシピの生い立ち
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚バラ 100g
  3. ゴーヤ 100g
  4. 1g
  5. +だし 大さじ2l+大さじ2
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 2個
  8. かつお節 2ふり

作り方

  1. 1

    ゴーヤ(100g=今回は2本)のヘタをとり、縦半分に切ります。

  2. 2

    スプーンでタネとワタをとり、5mm幅に切ります。ゴーヤが小さい時は斜めに切るのがおすすめです。

  3. 3

    木綿豆腐(1丁)は容器から取り出し、布などを被せて一晩水抜きします。

  4. 4

    一晩寝かせた豆腐を手で食べやすい大きさにちぎります。※包丁で切ってもかまいません。

  5. 5

    フライパンを中火にかけ、サラダ油を大さじ1入れます。豆腐をフライパンに入れ、色がつくまで焼いていきます。

  6. 6

    焼き色がついたら火を止め、一度フライパンから取り出します。

  7. 7

    同じフライパンを強火にかけ、サラダ油を大さじ1入れます。豚バラ肉(100g)を炒めます。

  8. 8

    ある程度火が通ったらゴーヤを加えて炒めます。軽く炒まったら、塩をひとつまみ(1g)入れます。

  9. 9

    ゴーヤに火が入ったら豆腐をフライパンに戻し、軽く炒めたら火を中火にします。

  10. 10

    八方だしを大さじ2杯量ります※めんつゆでもOKです。そこに、水を大さじ2杯加えます。

  11. 11

    だし汁をフライパンに入れます※量はお好みで調整してください。

  12. 12

    全卵(2個)をボウルに割り入れて溶きます。卵黄と卵白が混ざりきらないくらいでOKです。

  13. 13

    フライパンの中を軽く混ぜ、強火にしてから溶いた卵を円を描くように加えます。

  14. 14

    軽く混ぜながら卵を絡ませます。

  15. 15

    盛り付けます。最後にかつお節(2ふり)をかけて完成です。

コツ・ポイント

※醤油は使用しません。
豆腐の水抜きは必須ではありませんが、したほうが味が染み込み美味しくなります。豆腐はちぎることで断面が増え味が染み込みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
辻クッキング
辻クッキング @cook_40296436
に公開
YouTubeチャンネル https://5stargourmet.work/cookpad公式EC https://5-star-gourmet.myshopify.com/公式LINE https://lin.ee/hEuxF9l経歴辻調理師専門学校フランス校を卒業。帰国後はオーベルジュドリル、ひらまつ、ラスイートで副料理長に就任。独立して出張シェフとして活動中。
もっと読む

似たレシピ