塩鯖のカレー竜田揚げ

はなゆうママン @cook_40250526
塩鯖(骨なしが便利)活用レシピ
このレシピの生い立ち
塩鯖は焼いても美味しいけど、スパイシーにして食べたかったので。簡単に揚げ焼きで♪
作り方
- 1
骨なし塩鯖を活用!
1切れを3等分にして、塩、コショウ、酒をふっておく。 - 2
片栗粉とカレー粉をビニール袋に入れて、1を入れてシャカシャカ振ってまぶしつける。
- 3
フライパンに油を深さ1cmほど注いで170℃に。4分ほどかけて
こんがり揚げ焼きする。
コツ・ポイント
片栗粉の衣にカレー粉を足して、臭みを取ります。
似たレシピ
-
-
骨抜き塩サバで、鯖のカレー竜田揚げ 骨抜き塩サバで、鯖のカレー竜田揚げ
骨抜き塩サバで、カレー粉をまぶして竜田揚げに!骨抜きなので丸ごとパクッと美味しい。子供も食べやすい鯖のカレー竜田揚げ クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21083852